あじわいロックのゲーム配信ブログ

超レッドオーシャンのゲーム実況界隈に飛び込み、もがく人間の記録

2024年4月度のゲーム実況配信活動を振り返るという、ただそれだけの記事

うも!

エレベータに乗る際、

目の前に止まっていたのでラッキーと思いボタンを

押そうとした瞬間に、先に別の階の人に押されてしまい

無情にも乗りそびれたあじわいロックです。 

ニコニコ生放送Twitchにてゲーム実況配信活動をしております。

以後お見知りおきを。(誰が興味あんねん)

 

て、ひさかたぶりのブログ更新ですけれども

この記事では、

あじわいロックの一か月の活動を振り返り、

私が年間目標に掲げていることへの進捗や、

あれはああだったこのときはこうだった

長崎は今日も雨だったといったような

思い出ぶけぇ配信の日々を振り返るというような

いわば一か月の総括のようなものを書きたいなーと思ったわけですね。

(誰が興味あんねん、いやマジで

 

速本題ですが、

今月は4月という事で、新生活をスタートされた方もいらっしゃったのではないでしょうか。

私はといいますと、さしたる変化もなく、仕事して配信してを繰り返す日々で

もう何かのマシーンかと見紛うほどに通常通りな日々でした。

とは言いながら、日々の配信をしていく中で進捗もありましたので

その辺り、詳しく見ていくとしましょうかね。

 

先に月初めに決めていた各項目と数値、実際の進捗をまとめて書いておきます。

4月月間目標と、現在の進捗状況

(4月28日朝10時現在)

ニコニコのフォロワー  →65名を目標に(4月1日時点で61名)73名(+12)

コミュニティフォロワー →30人を目標に(4月1日時点で28名)33名(+5)

配信の同時視聴者数   →安定して5人に観て頂く    →5~6名で安定推移

このブログの読者数   →3人(4月1日時点で2名)   →2名のまま増加無し   

(4月27日から追加)Twitchのフォロワー数0名→5名     8名(+8)

執筆時点での私のニコニコのページ。
ゆっくりとではあるものの着々と、フォロワーさんは増えている。いいゾ~これ。

ず、配信者としての規模のバロメーターであり、

私の活動のモチベーションのよりどころとしている

フォロワーさんの数についてですが

こちらは4月1日時点→61名

だったのが執筆時点(4月28日朝10時)では73名

実増は12名ということになりますね。

月間目標は4月のまるまる1か月で65名に到達するのが目標でしたので、実にそこから2度の目標の上方修正を経て現在の位置にいるということになります。

その分、来月の目標を先食いしているという事になるので

先食いできるに越したことはない、という事で気は抜かずに活動していこうという感じ。

ニコニコ上で
”●●さんにフォローされました”という通知が流れるのが

日々の活動を通じて最も達成感のある瞬間でもあることから

これに関しては素直に嬉しいです。

(フォロー頂いた方々、どうもありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。)

 

次にコミュニティフォロワー

これはニコニコ生放送のサービスのうちのひとつで、

先に挙げましたユーザーそのもののフォローとは別に、ニコニコミュニティという

所のフォロワーさんがいくらいるのか、という数字です。

これは3月末時点で28名スタートで、4月は目標の30名に対し、33名とこちらも大健闘。

ひと昔まえのニコ生では、

ユーザーフォローという機能がなく、

ニコニコでフォローといえばこちらのコミュニティフォロワーというイメージが

なかなか抜けきらず配信活動開始当初は戸惑いましたが

今ではユーザーフォローの方ですべてを代用される方が多いようで、

コミュニティというのはあまり重視されなくなっているようです。

とはいいながらも私としては

日々の配信のお礼を書く掲示だったり、

コミュニティの本文にあたるところで番組表のようなものを作って

それでリスナーさんへの連絡などを行っているということもあり

なかなか活用しているところなので

こちらのフォローも併せてして頂くというのが理想ではあるわけです。

 

つづいて同時視聴者数についてですが

これは私の配信をリアルタイムで観て下さっている方の数のことでして、

その性質上随時増えたり減ったりを繰り返す

流動的な数値なのですが、

中身のある配信をすることができていれば、

同時視聴者数も安定するのではないかなという私の予想というか考えもあって、

ひとつ指標にしているところであるわけです。

こちらはその増減を繰り返すという性質上、厳密に数字を測ることはできないので

あくまで体感ということにはなってしまいますが、

まぁ自己評価としてはおおむね5,6人は安定していたと判断し、

目標達成ということでいいかなと思います。

(ちなみに年間目標はこの数値を15人で安定させる事です。)

そして最後に、私の新たなるチャレンジとしまして

ニコニコ生放送とは別に、

配信サイトのTwitch。
ゲーム配信に特化した配信サイトとの事だったらしいが、
現在は雑談配信などもオッケーらしく、一定の視聴者さんが常時いる。
というかニコ生よりも人たくさん。
頑張れニコ生。負けるなニコ生。
UIも充実しており、使いやすさを感じた。

Twitchという配信サイトでも活動をしていこうという事で

昨日(4月27日)より新たな目標として

Twitchの目標フォロワー数を追加いたしました。

_______________

※ついでに宣伝。

https://www.twitch.tv/ajiwai_rock

フォローしてくれたらうれしいなぁ(懇願)

_______________

それが今月中にひとまず5名としましたが、

なんと昨日の初配信を通じて一挙8名と早くも目標達成。

まぁ一部、ニコニコのフォロワーさんが

重複してtwitchも登録してくださったというケースもありましたので

純粋なtwitchのフォロワー数といえるかというと微妙ではありますが

達成は達成ってことで、いまは喜ぶとします。モチベって大事。

 

 

期目標を決めて、それを逆算し中期、短期と目標を細分化して

活動するという事は

いろんな事において有効な方法だと思うわけですが

そうするにあたってやはり大切になるのが

やはり継続して行うということですよね。

とはいえ言うは易し、行うは難し。横山はやすし

 

実際に物事をつづけてゆくということが、いかにシンプルで

それでいて難しいことであるかといったことを

痛感すると共に、

逆にそれさえできればどんなに高く感じるハードルであっても

目標に近づき、乗り越えられるんだという自信にもなりますよね。

 

4月も残すところあと今日を入れて3日となりましたが、

より進捗を進めていけるよう、頑張っていきたいと思います。

 

ほんじゃ、今日も配信するとするか!

ここまで読んで頂いてどうもありがとうございました。

よろしければ読者登録、お願いいたします。

 

やっぱりマインクラフト配信をするのは面白いなぁ、と思った話

うも!

読者さん

自分を含めて

ただ2人

悲しみの俳人あじわいロックです。

こちらは私のニコニコ上のプロフィール欄。
はたして年内にフォロワー100名達成できるのだろうか。



ブログ
というのは、個人でやる日記帳とか、なんとなくでつけ始めた家計簿なども含め、

だいたい3日坊主で終わるというので相場が決まっていると思うんですが

わたくし3日坊主どころか1日更新しただけでしばらく放置してましたね。

こういう場合なんていうんでしょう。うーん。3日で坊主なら、1日丁稚

(”でっち”って久しぶりに書いたわ。)

 

さてさて、表題の件についてですが

率直にそのまんまで、やっぱり

”マインクラフト(以下マイクラ

配信をするのは面白いなぁ~”

っていうことについてですね。

ニコニコ動画というサイトのニコニコ生放送というライブ配信サービス。
ライブ配信サイトとしては老舗ではあるが、昨今はインスタライブやYoutubeライブ
といった他サービスに押されている。らしい。でも私は好き。

わたくし、ふだんニコニコ生放送というライブ配信サイトにて

マイクを通して喋りながら色んなゲームをプレイする、

いわゆるゲーム実況と言われる事を趣味としてやっておりまして、

その配信の題材の一つとして、マインクラフトというゲームを

プレイしております。(上の文で”以下マイクラ”って書いたんちゃうんかい)

このところ1,2か月ほどはその他にも多様なゲームタイトルに手を出しつつ、

タイトルごとの人の集まり具合だとか、自分のトークの加減だとか、

はたまた配信画面での映り方だとか(ゲームタイトルによっては文字が小さくて見づらいと視聴者の方が感じる可能性がある等々)

ありとあらゆる様々な可能性を探りながら

日々手探りで配信活動をしているワケなんですが、

昨年11月にはじめて配信で取り上げるゲームとして選んだのがこのマインクラフトというゲームだったわけですね。(いや、冒頭で”以下マイクラ”って書いた意味よ)

生まれたての小鹿のような足取りで恐る恐るはじめた初配信で

はじめて誰かが観に来てくれた時、初めてコメントがついた時等々

かれこれ5か月が経とうかという今になっても新鮮な思い出としてよみがえる訳なんですが

それはさておき、

私にとってイクラ配信をするというのは結構、原点というか

”ホームに帰ってきたなぁ感”がすごくありまして。

(やっとマイクラって略したぞコイツ)

私にそう思わせる要素としてはイロイロあって、

例えば配信画面に配置しているゲームのロゴであったり、

現在のゲーム内での状況を、配信を途中からご覧になった方でもわかるように

という思いで設けた、配信中にその都度更新するテロップであったり、

”今何人が配信を見てるか”というのがリアルタイムでわかる画面表示であったりというようなものといった

画面上の”シーン”と呼ばれるパーツのひとつひとつが見慣れているからというのがそうですかね。

配信者サイドで挙げられるものとしてはそんな感じなんですけど、

なんといってもライブ配信ですから、

ラジオのように一方向のメディアではなく、

(念のために書いておきますが決してラジオ批判などではないという事と、

もっと念の為に書いておくと、ラジオもおたよりコーナーあるやん!

というツッコミはなしでヨロシク(;'∀')

更に蛇足ですがあじわいロックはラジオ大好き。)

”すぐさま反応を頂ける双方向のメディアである”というのが

ゲームに限らずライブ配信の難しいところであり

面白いところであると思うわけですね。いわゆるミソ

で、その反応としてのコメントが

イクラ配信をしているときのものがすごく落ち着くというかなんというか。

なんていうんでしょうねぇ。

小学生のときに友達とゲームをしながら喋っていたあの頃に戻ったかのような感覚っていうか。

それは他タイトルをプレイしているときも確かに同じ感覚になるのはなるんですけど、

イクラというゲーム自体が結構、プレイに集中してプレイ画面にくぎ付けになるというような性質のゲームではあまりなくて、(たまにあるけどね)

配信中、本来牧歌的なはずのイクラが、瞬時にダイハードになりかける瞬間。
正面の緑のキャラクターはクリーパーという、近づくと爆発する敵キャラ。
画像右側に表示されているのはリスナーさんからのコメント欄。
たいてい、常連のリスナーさんによる挨拶から始まることが多い。


コメントを頂いたらそのコメントを起点にして

トークを拡げていくという事が比較的やりやすいんじゃないかなと思うわけです。

初期の頃はさほど人も来ず、コメントがきてもマンツーマンの会話みたいな状態でしたが、最近は複数の方と同時にお話させて頂けるような機会も増えてきました。

 

たくさんのコメントが押し寄せると共に、ゲーム画面上でも敵が押し寄せる。
画面右下のコメントには「世の中金じゃよ金」という世知辛いコメントも。
なにがあったんや、この時。


そんなこともあって、マイクラ配信をしていると

自然とリラックスできるというか

好き勝手にあれこれとゲーム内で作業したりお話してたりすると

気づけば2、3時間配信していた、という事も結構ザラなんですね。

 

配信者としての方向性を決める上で、配信活動開始当初は

「何か一つに特化した配信を」という思いがありまして、

石の上にも三年自分なりに都合よくサイズダウンして

3か月ほどみっちりイクラ配信のみを繰り返す日々を経ました。

 

しかし様々な可能性を探るべく最近はそれ以外のタイトルにも手を伸ばしつつあるとは

上にも書きましたが、やはり私が戻ってくるのはこのイクラ配信であり、

しっくりきますね。

 

でもそのことに気づけたのは、イクラ配信以外のことをやり始めたからでもあるんですよね。

 

意外と身近すぎて、気づけないことってありますよね。

 

特にこれといって起承転結があるワケでも、オチがある訳でもない

とりとめのないメモみたいな記事で申し訳ないと思いつつも、

ロクに推敲もせずズルズルの文章のままで公開してしまう事への上手な言い訳の仕方を

考えた挙句、

”素材を楽しむ”という、にぼしみたいな名キャッチコピーを思いついて

窮地を脱するあじわいロックでした。

いいじゃない、ブログだもの。

それではみなさんまた。お体ご自愛下さいまし。

あっ、家のベランダに隕石がピンポイントで落ちてくるくらい天文学的な確率かもしれませんが、

もしこの記事きっかけで興味をお持ちいただけた方はぜひ一度

配信の方にも遊びにいらしてください。

https://www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device%3Dpc%26site%3Dniconico%26pos%3Duserpanel%26page%3Dmy_top

「ブログから」とコメントして頂きますと全品50%オフです。(何が?)

 

”今更ながら初めてブログを書く駆け出しゲーム配信者の初投稿”というクソどうでもいい記事

うも!ほとんどの方は初めましてになるかと思います。

昨年(2023年)の11月から、ニコニコ生放送というライブ配信サイトにて、

マインクラフトやその他のゲームを実況プレイ配信しております、

あじわいロックと申します。

恥ずかしながら(?)30余年生きてきて

こういうブログというものを作った事はなかったのですが

紆余曲折ありましてこの機会にブログをつくろうと思い立った次第です。

 

ブログに限らず執筆というものにはそれを読む人=読者が居る、

あるいはその需要がすでにある程度見込める、

というのが普通かと思いますが、

なにぶん私は駆け出しの”存在価値デトロイトの路地裏のゴミ箱以下のペーペー自立型有機物新米過疎ライブ配信者”でありますし、

なにかこう、他に、”芸能人である”とか、”同時に12人の話を聞ける”だとか

ブログそのもの、ひいては人物そのものに興味を持っていただけるような

配信者としてのバックボーン的な要素というのは皆無なわけでして、

正直、後述する明確な用途以外においては(あるいはそれを加味しても)

ほとんど”読者を獲得する”という事に期待できないただのオンライン日記帳に

なりうる可能性も大いにあると思います。

が、しかしブログ開設に先立ち開設してみたx(旧ツイッター)では

収まりきらない想いや心境、

心の奥底に静かに、それでいながら確かに燃えたぎるパッションのようなものを

”好きな時に”

”文字数制限を気にすることなく”

”好きなだけ”

書き連ね蓄積していく事ができるこのブログというものに

大いなる可能性と魅力を感じてやまないわけであります。

 

さて、このブログの開設のきっかけとしては上記のとおりなのですが

ここからが本題というか

冒頭書きました、もう一つの明確な使い道についてのお話です。

私のライブ配信ではマインクラフトというゲームを実況プレイ配信しているのですが、

その日々の配信でのゲーム内の進捗状況というのをこれまでは

同じく配信サイトであるニコニコ生放送の中にあります、

ニコニコミュニティという場所で

日々文章として細々と更新する形でやってきておりました。

試みの意図としては配信を見逃した方への目次のような役割を果たせばいいなというのと

シンプルに日を重ね、配信を重ねていくごとにそこの記述そのものが

マインクラフト内の村の発展の歴史=私の配信の沿革のようなものに

なるのではないかなと思い始めたのですが、

2か月ほど前のある日、そのコミュニティの文字数制限に引っかかるという

これまたいつかは来るであろうと予見できたとはいえ突如訪れた

致命的なアクシデンツに見舞われまして、もうてんやand theわんやだったわけです。

これには「どげんかせんといかん」

私の脳内でかつての某県知事の口癖が再生されること待ったなしでした。

 

そんなわけで今後このブログでは日々のマイクラの配信の進捗とその結果

他にもライブ配信の裏話的なことや、動画編集にまつわる話

各種実況配信を行う上で導入しているソフトウェアなどの導入方法

使用機材のレビューや紹介

現在企画中の事についてやその他私の趣味についてなどなどといった事を

自分のペースでやんわりふんわりと書いていこうと思っております。

人生山あり谷ありモハメドアリ。

私も含めみなさんもあと何年生きるのかなど誰にもわかりませんが、

これを読んでくださった方のヒマつぶしに一秒でもなるのなら幸いです。

今後ともあじわいロックと配信、そしてこのあじわいブログをよろしくお願いいたします。